画像/映像 2019 年 9 月 10 日 Appleの基調講演イベントからのハイライトシーン Steve Jobs Theater からの記念ショット Apple Park 内の Steve Jobs Theater を訪れたゲストたち。 2019年9月10日に開催されたAppleのイベントで壇上に立つティム・クック。 9月20日に Apple Fifth Avenue(ニューヨーク)の新装オープンすることを発表するディアドラ・オブライエン。 iPhone 11 Pro と iPhone 11 Pro Max を、史上最もパワフルかつ先進的なスマートフォンとして紹介するフィル・シラー。 iPhone 11 Pro が搭載するすべてのカメラを FiLMiC Pro が同時に活用する様子を説明する、映画監督ショーン・ベイカーと、FiLMiCの最高技術責任者クリストファー・コーエン。 機械学習と省電力設計の強化により、A13 Bionic がスマートフォン搭載のチップとして最速となったことを説明するスリ・サンタナム。 “Pascal’s Wager” の先進的なグラフィックゲームプレイは、iPhone 11 が搭載する A13 Bionic により可能になったことを披露する TipsWorks 創業者のヤン・ヤン。 iPhone 11 のデュアルカメラを紹介するカイアン・ドランス。 革新的な常時表示 Retina ディスプレイと watchOS 6 を特色とする、Apple Watch Series 5 を披露するスタン・イング。 聴力、女性の健康、心臓の健康と動作状態に関する調査・研究という3つの画期的な取り組みを、Apple Health Research Studies として、米国屈指の大学および医療機関と提携して実施することを発表するサンバル・デサイ博士。 新しい10.2インチ Retina ディスプレイと iPadOS を特色とする、第7世代のiPadを披露するグレッグ “Joz” ジョズウィアック。 Apple TV アプリケーション内の Apple TV+ で11月1日公開が予定されている、ジェイソン・モモアとアルフレ・ウッダードを主演に繰り広げられる壮大な世界を描いたドラマ、See~暗闇の世界~の予告編を披露する、ティム・クック。 100本以上の新作・独占ゲームを特色として、Apple Arcade のサービス提供が9月19日に始まることを披露するアン・タイ。 クラシックゲームを現代的にアレンジして Apple Arcade でのみ提供される “Frogger in Toy Town” のデモを披露する Konamiのブランドマネジャー、ベンジャミン・キニー。 海中を舞台に繰り広げられる Apple Arcade 独占配信ゲーム “Shinsekai: Into the Depths” を紹介するCapcomのプロデューサー、ピーター・ファビアノ。 Simogo作品 “Sayonara Wild Hearts” のゲームプレイで音楽と戯れる様子を披露する Annapurna Interactive のケルシー・ハンセン。 Steve Jobs Theater の体験エリアに向かうゲストたち。 iPhone 11 Pro の新しいカメラのデモをゲストに披露する Apple のチームメンバー。 新登場の iPhone 11 を体験エリアで試用する基調講演に参加したゲスト。 新登場の Apple Watch Series 5 を腕に着けてみるゲスト。 Apple Pencil と Smart Keyboard に対応した新しい第7世代の iPad を試してみる基調講演の参加者たち。 Apple主催の基調講演イベントの写真 すべての画像をダウンロード 本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先: Apple Japan 広報部 japan_press@apple.com